「サイト乗っ取り」解説

http://ariel.s8.xrea.com/news/2007_11.htm#20071105

<解説>
同人界隈で「押し掛け」の次に流行りだしたw厨行為。
文字通り、サイトを他人に乗っ取られることだが、ハッキング(クラッキング)行為のようにサイトを改ざんされたりするわけではない。
似た例として「mixiコミュ乗っ取り」などが挙げられる。


厨【ちゅう】
厨房の略。
ここでは「乗っ取り」の加害者。


乗っ取り【のっとり】
他人の(秀逸な)サイトを「自分のサイトだ」として友達などに吹聴して回る行為。
吹聴はオフラインの友人に対して行われることが多いため、行為が表面化しづらい。また常識的に「オフラインで言っていること>オンラインで言っていること」という認識があるためサイト管理人側からの対処が難しい傾向がある。
しばしば以下のような事態に発展する。

  • 自分の絵や小説が厨の作品だと誤解される(ある意味著作権侵害
  • サイト内の掲示板などが厨+その友人に占拠される(乗っ取られる)
  • 管理人が乗っ取り行為に抗議しても、厨+友人の人数が多いと多勢に無勢でかなわない(逆に「乗っ取り」扱いされることも)
  • 悪質な例ではリンク先のサイトや本来の常連さんなどへ勝手に「管理人が私に変わりました〜」などと告知されることも
  • 最悪、サイトの閉鎖やコンテンツの撤去を余儀なくされる

バルサン【ばるさん】
乗っ取りを感知したサイト管理人が、害虫駆除のため(笑)別人のサイトであるとばれるような更新をサイトに施すこと。
バルサンの例

  • 厨の生活とはかけ離れた内容の日記を書く。(厨が学生っぽかったら職場のことなど)ただし厨の人となりがある程度分かっている場合にしか使えない。
  • 下品な話や失敗談など、管理人の評判を落とすような日記を書く。
  • 著しくクオリティの低い作品や下品な作品、逆カプの作品などをアップする。